Indigo Films


インディゴフィルムズのクレド・仕事編
Vol.8 電話
基本理念
仕事編
クリエイティブ編
自己実現編
生き方編
技術編
チーム運営編
健康編
地球環境編


(1) 5コール以内に電話を取る。

(2) 3コール以上は「もしもし」ではなく「お待たせしました」。

(3) 電話は元気よく、明るく話す。

(4) 電話に出る時はまず、「お世話になっております。インディゴフィルムズの○○(名前)でございます。」から始める。

(5) 「〜です」ではなく「〜でございます」と電話に出る事は、やがて大きな 差になる。

(6) 指名された人に変わる場合、「少々お待ち下さい。」

(7) 指名された人がいない場合、「申し訳ございません。ただいま席を外して おります。こちらから折り返させていただきますので、念のためご連絡先をお聞きしてもよろしいでしょうか?」
      
(8) 電話番号と要件を聞いた時は、繰り返す。電話を切る時は「ありがとうございました。失礼致します。」
    
(9) 相手が切ってからこちらも切る。

(10) 電話に出られず、着信や留守電が残っていた場合は、2時間以内にコールバックする。
        
(11) 留守電には名前と要件を必ず残す。「お世話になっております。インディゴ・フィルムズの○○(名前)です。△□の件でお電話さし あげました。またコチラから折り返します。Or 恐れ入りますが、折り返しいただけますでしょうか?」
         
(12) バスや電車、レストランなど公共の場や明らかに人に会話の内容が、聞かれるような環境では、携帯を使用しない
         

(13) 電話で話したこともメール等に残しておく。「言った・言わない」の問題を残さない。

<<前ページへ
>> 次ページへ